
糸の紡ぎなおし
以前紡いだ糸で思ったよりも太くて使えなかったものがあって、そのままにしておくのがもったいないのでそれを細い糸に紡ぎなおしてみました◎
以前紡いだ糸で思ったよりも太くて使えなかったものがあって、そのままにしておくのがもったいないのでそれを細い糸に紡ぎなおしてみました◎
「まさか!」というより「やっぱり!」な感じですが、新型コロナウィルスによる緊急事態宣言がつむあんのアトリエもある千葉県にも発令されました。
あっというまに今年も残りわずかとなってしまいました。。。 去年は大型台風に、自分が救急車で運ばれたりと、なにげに大変な年だったなーと思っていたら、今年は新型コロナウィルスが世界的に猛威をふるい、今までにはないような状況になってしまいましたね。
時期的にもニットのオンシーズンということもあり、自分なりにかなり迷いもしたし、考えに考えた末、定期的なオープンデイはしばらくお休みさせてもらおうかと思います。
2ヵ月ほど前から12月はアトリエをオープンするぞ!!と計画をしていたんですが、まさかの!というかやっぱり!というか新型コロナウィルスの猛威がまた拡大しはじめてきてしまいましたね💦
11/15(日)のワークショップ無事に終わりました。 本来なら『ヤケマルタトオノ』という僕自身も森林整備を手伝っている森で年に一度行われるお祭りのひとつのコンテンツとして予定されてたんですが、新型コロナウィルスの影響で中止となってしまい、年に数回行っている『森林整備&野にまつわるワークショップ』としての開催でした。
今週末日曜日に日向の森(ひゅうがのもり)という、僕自身そこの森林整備を手伝っている場所でワークショップをやらせてもらいます。
おかげさまで無事に終わりました◎少しですが当日撮った写真公開します☆
10月に つむいで...あんで... のアトリエと庭をつかって展示販売&受注会をおこないます★
梅雨があけないまま、あっというまに8月にはいってしまった感じですがおしらせです。 ちょっと考えましたが8月はアトリエオープンデイは全日おやすみしようと思います。