棒針編みの”基本”から模様編みの”応用”まで、つむいで…あんで…で表現している『独自の技術』を全てお教えいたします。
たとえばご自身でニットの本を購入して、さぁやってみよう!!と意気込んだものの、いざはじめてみると
「編み図の見方がわからない!!」
「この部分が複雑で難しすぎる!!」
そして結果的に『途中で断念してしまった』というような経験がある方も少なくないのではないでしょうか。
実はわたし自身も、ニットの技術を独学で習得したという経緯があり、途中で断念してしまいそうな思いを何度となく経験しました。
そんなつむいで…あんで…だからこそ、お伝えしたいことがたくさんあります。
受講をされた方がご自宅に帰り、自分で本などを見て気に入ったデザインを『楽しんで編めるようになるための技術』を習得していただけるようなスクールを目指しています。
レッスン/講習一覧
<受講料>
各レッスン1時間につき ¥1,500+税-
つむいで…あんで…のニットスクールでは、受講者さまの技術レベルに応じてお教えいたしますのでご参照ください。
基本
~ニットの基本のきほん~
表編み、裏編みを覚えます
中級
~よく使う技術、編み図の見方~
ニットでよく使う技術を覚えます
応用①
~縄編み針を使ったケーブルニッティング~
棒針とは別に縄編み針も使っての模様編みを覚えます
応用②
~縄編み針を使わないケーブルニッティング~
縄編み針を使わずに棒針のみでの模様編みを覚えます
また、模様のパターンや組み合わせなど、オリジナルデザインの作り方を覚えます
応用③
~糸の色を変えて模様を編む~
フェアアイルやノルディック柄といわれる伝統的な模様からオリジナルで考えた絵柄の再現まで、数色の毛糸を使って編む技術を覚えます
ニットの技術は、編み図を理解し頭で考えることもありますが、とにかく反復練習をすることがなによりも技術習得の近道です。
スクール開講日について
つむいで…あんで…が開講するスクールは基本「マンツーマン」となります。受講者さまのご希望されるお時間を伺い、レッスン日のスケジュールをさせていただきます。
スクールについては、アトリエオープンディのときはもちろん、事前にご連絡いただければ別の曜日でも受講が可能です。
※お日にちによってはお断りさせていただくこともありますのでご了承ください
↑ニットスクールに関する内容をもう少し詳しく知りたい方は、こちらよりお気軽にお問い合わせください。