1/28(火)アトリエオープンデイ
あいにくの雨模様ですがアトリエオープンします!
10:00-19:00まであけていますので、よかったら遊びに来てくださいね★
つむいで…あんで…のアトリエは残念ながらカフェではないのですが、お茶しにくる感覚で来ていただけたら嬉しいです(^-^)
もちろんニットに関するご相談、他ハンドメイドで何か作ってみたい!と思ってる方もぜひぜひいらしてください。
詳しくはこちらをご覧くださいね⇒飯田製作所 アトリエオープンデイ
ポンチョのはなし
先日のブログで少し触れましたが年末年始をかけてポンチョを編んでみました。
前、後、左、右の4パーツで考えて編んでいきます。
前のパーツが編み終わりました☆
もう1枚☆前後はまったく同じデザインにしてあります。
こちらは左右のパーツです。こちらは肩にくる部分なので前後のパーツよりも幅は狭めてあります。
4パーツ編み終わりました☆これを繋ぎ合わせていきます。
繋ぎ終わりました☆なんとかそれっぽくなってきましたね。ここから襟元と裾の部分を編んで仕上げます。
襟部分です。ボタンをつけて開くようにしてみました。
これで完成です!!
ちなみにこのポンチョを編むのにおよそ70時間くらいです。
僕が紡ぐ糸12玉ほど使っています。
これはサンプルでつくりましたが販売するとなると金額が¥108,000+税になります。
※編むのにかかる時間と使った糸の量で金額はかわります。
ケーブル模様のような編み方だと時間がかかってしまいますが編み目がシンプルなものであれば、もっと短時間で編めるので価格ももうちょっと抑えることができます。
オーダー製作をお考えの人は参考にしてくださいね。
オーダー製作について詳しくはこちらをご覧ください⇒オーダー製作についてのご案内
きょうへい