糸の紡ぎなおし
年末にホームページをちょっと直してもらったのもあるので、令和3年はもうちょっとブログの更新頻度を上げていきたいと思います(‘ω’)
ちなみに、ホームページは、ブログの更新とインスタの更新がトップページからもわかるように、メニューの順番も含め直してもらいました◎
たまに覗いてもらえたらうれしいです☆
さてさて、本題に戻りますが、お正月明けからつくりたいものがあるので糸紡ぎしてました!
で、以前紡いだ糸で思ったよりも太くて使えなかったものがあって、そのままにしておくのがもったいないのでそれを細い糸に紡ぎなおしてみました◎
これが、使いづらかった糸
短く切って2本撚り(より)になっていたのをほぐします
切ったものをハンドカーダーに乗せます
短く切ったのはハンドカーダーの幅に合わせるように!っていうのもあります
梳かすとこんな感じ
全部梳かしてまとめたものがこちら
あとはいつもどおりに糸紡ぎです
ぶじに細めの糸になりました◎
普通に紡ぐよりも手間はかかるんですが、大切な資源なんでなるべく無駄がでないように使いたいですね(^^)
恭平