お願いしていたものが出来上がりましたよ
アトリエに来てくれた人がわかりやすいように、目印になる看板をお願いしていたのですが、先日できあがって持ってきてくれました◎
お願いしたのは、木工職人のwood C fullsunさんです★
instagramやってます!https://www.instagram.com/woodcfullsun/
こちらのインスタでも看板のこと紹介してくれてます☺
ではでは、さっそく、こちらでも紹介していきますね。
こちらが作っていただいた看板です!!
まずはおもて面から
シンプルながらもカッコイイ仕上がりです◎
ロゴも細部にわたるまで再現してくれてます。
文字は右から左に読んでくださいね☆
(そういえば、ブログではなんで右から読むのか?とかなにも説明もしてませんでしたね💦次回あたりその辺について書きたいと思います)
そして、アップです
“OPEN”のところははずせるようになってまして
ひっくり返すと
なんと!黒板塗料が塗ってあってチョークで文字が書き込めるようになってるんです!
そして、全体をひっくり返してうら面です
この鉄の網なんだと思いますか??
これ実は昔の足踏みミシンの踏む板の部分だそうです。
そして、光が差し込んだときに影が看板に映り込んで、それがニットの網目みたいに見えるようにちょっと浮かしてくれています!!
なんとニクい演出なんでしょうか!!
この写真とったときはバッチリ曇ってるっていう。。。
こちらもアップです
ちっちゃくアドレスが!!
なんとどこまでもニクいんでしょうか
さすがの仕事ですね◎
こういうものができあがってくると、いよいよオープンも間近に感じますね
気ばっかり焦ってるんですが、オープンまでの準備も今が山場なので、もうちょと頑張ろうと思います!
恭平